自学×個別のハイブリッド学習

当塾では自学指導と個別指導の2つをミックスして学力アップを目指しています。

自学指導…指示された勉強をただ進めるだけでなく、自分が何をすべきか考えられるように、勉強のしかたを指導します。

個別指導…解説や質問対応は生徒さん一人一人に個別に対応いたします。指導は経験豊富な講師がすべての生徒さんを担当しますので安心です。

この方式により、お子さまの学習の質を改善し、学力をしっかりアップします。

さらに、無駄を省くことにより定額通い放題・低料金化も可能にしています。

 

以下ではお子さまの学力層ごとの、当塾のご利用方法を説明いたします。

 

1.中学生 学年上位20%以内

この層のお子さまは学校の授業だけでかなりの部分を理解できています。

さらに定期テストへの準備も、自分でしっかり計画をたてて進められています。

当塾での学習

普段の学習および定期テスト対策は質問対応のみで十分です。

さらに上のレベルをめざし、応用問題や発展的内容のテキストを使用し学習を進めてもらいます。

問題解説は個別に対応しますので、難関校・難関コース合格を目指すお子さまも安心です。

 

2.中学生 学年中位~

この層のお子さまは学校の授業だけでは理解が十分ではありません。

定期テストへの準備も、万全とはいえない状態です。

当塾での学習

まずは学校で習った内容をしっかりと理解するところから始めます。

学校の授業で解りにくかったところは塾ですぐに質問する習慣をつけてもらいます。

塾での学習は、学校のワークや塾のワークでの演習が中心です。

解らないところが見つかれば、すぐに質問できるので学習がスムーズに進められます。

定期テストに向けてはワーク進度のスケジュール管理や、想定問題を使用しての対策もあるので安心です。

 

3.高校生

高校での学習はレベルも上がり、量も増えますので中学生のときと比べて本当に大変になります。

また大学進学の面では、推薦入試の重要度が年々上がっていますので、高校生も内申が非常に重要です。

当塾での学習

基本は学校の授業フォローが中心になります。

学校の授業で解りにくかったところはすぐに解説を受けられます。

学校課題を進めてもらいながら個別に質問対応をしていきます。

定期テストで好成績が取れれば、指定校推薦で難関大学への進学も見えてきます。

さらに上位の生徒さんには国公立大学受験までサポート可能です。

 

4.小学生

中学入学後に勉強についていけなくなる原因は小学校内容の理解が十分でないためです。

小学生の間はできるだけ楽しく、勉強がわかる楽しさを知ることが大事です。

学習の習慣付けのためにも、通い放題の当塾はおすすめです。

当塾での学習

小学生のお子さまは算数と国語を中心に、中学への準備をしていきます。

特に、算数の『割合』『速さ』などつまずきやすい文章題もしっかりフォローします。

学校の宿題をしに来る場として利用いただくのもオススメです。

テキストは学校の授業レベルのものから、少し難しいものまで選べます。

 

当塾の学習(その他)

1.予習授業・発展演習

学習の進度がしっかりキープできていて余裕のある生徒さんには、先の単元の予習授業も行っています

また、特に数学で、難しい単元を学習する前にはこちらから声掛けをして予習をするケースもあります。

そのあたりの柔軟さも当塾の指導スタイルの利点です。

さらに、難関校を目指す上位の生徒さんにはハイレベルなテキストでの演習にも対応しています。

 

2.振り返り復習

苦手な教科でなどで、思うように点数がとれないのは、前学期・前学年までに習ったことがきちんと身についていないのが原因かもしれません。

そういう場合には、つまずいたところまで戻って原因をとりのぞく必要があります。

当塾ではそのようなケースにも個別に柔軟に対応いたします。

既習単元のポイントを解説し、問題演習をしていけば今習っているところの理解もきっとよくなるでしょう。

 

3.英語本文解説

また、当塾では英語の教科書本文の解説に特に力を入れています。

英語の長文は、中学生高校生に関わらず苦手なお子さまが多いですが、それは『なんとなく・だいたい』で読んでいるからです。

一文一文をきちんと訳す練習をすれば、かならず長文問題はしっかり解けるようになり、スピードも身につきます。

具体的な指導内容は、まず生徒さんに本文の和訳をしてもらい、それを講師が添削し、重要なポイントを詳しく解説していきます。

これを継続して頑張ってもらえば英文の構造もきちんと理解できるようになりますので、当塾の指導の中で一番のおすすめポイントです。

 

4.定期テスト対策

中学生・高校生の期テスト期間は土日も教室利用可能していますので集中的に学習できます。どんどん利用してください。

手持ちのテキストが完了した生徒さんには、テスト対策用のプリント等もお渡ししています。

 

5.入試対策

入試対策でも個別の利点を生かせます。

当塾では入試問題演習生徒さんと一緒に解き、ひとつひとつ丁寧に解説する、といった授業も行っています。(生徒さんの少ない時間帯限定)

こういった指導は英語や国語の長文問題で特に効果が大きく、難関大学をめざす生徒さんは多く希望され、利用しています。

他にも、数学・理科の過去問解説なども丁寧に対応可能ですのでぜひご利用ください。

 

アヴァンセの自学×個別で学ぶと…

  • 学校の予習にあてる時間を最小限におさえることで、自分に必要な学習を自分のペース進められます。
  • 余分な授業を減らすことで費用を抑えることができます。
  • 与えられた課題をこなすだけでなく、どんな勉強をするべきか自分で考える習慣が身につきます。
  • 少人数制(各学年の定員は6名程度)を採用していますので、お子さま一人一人にしっかり向き合った指導が可能です。

 

 

ただし…

自主性が求められる学習形式ですので、『質問はあまりしたくない』『学校で出された課題が終わればいい』といったタイプのお子さまには向かないかもしれません。

入塾資格は特に設けていません。『ぜったい成績を上げる!』という気持ちを持てるお子さまであれば必ず結果が出せます。ぜひお問い合わせください。