こんな風に塾を使ってくれています

高3女子さん(明石北 自然科学科)の場合

・週3~4日程度通塾 1日平均150~180分滞在
・数学、物理、英語を中心に学習
・各教科の問題演習中心
・解りにくいところを質問⇒解説
進研模試 校内2位

 

中3から通ってくれている生徒さんです。

難関校入学後も常にトップクラスを維持されています。

部活を引退してからは毎日のように通塾してくれています。

国立大学志望で、自分で計画を立ててしっかり学習されています。

 

高1男子さんの場合

・週2日通塾 1日平均90~120分滞在
・英語、物理基礎を中心に学習
・英語 学校テキスト演習,質問解説
・物理 学校テキスト
1学期中間考査 17位(280人中)

 

中2の2学期から通ってくれている生徒さんです。

英語は時間がかかる教科ですが、コツコツ頑張ってくれたのでかなり力がついてきました。

教科書の和訳をしてもらっているのが効果的なようで、中3の2学期から連続して90点台が取れるようになりました。

努力が実り、第1志望の高校に合格。入学後も学年上位に入っています。

 

中3男子さんの場合

・週4日通塾 1日平均120分滞在
・数学、国語を中心に学習
・数学 学校ワーク・塾ワークで演習
・国語 教科書解説、ワーク演習、漢字
数学130位⇒30位台にアップ(310人中)

 

中1の11月に入塾された生徒さんです。

数学が苦手だったので特に力を入れて学習されています。

入塾時には計算・文章題ともに不安定だったので、小学校の内容までもどって復習しました。

文章題の伸びが素晴らしく、数学は上位15%に入るところまで力をつけています。

最近の試験では凡ミスでの失点も減り、ついに90点台も達成できました。

 

令和5年度1学期 期末考査の結果速報 NEW!!

  • 中2男子さん 英語90点(16位) 理科90点(10位)
  • 中3女子さん 英語98点(4位) 理科90点(14位)
  • 中1男子さん 数学89点(18位) 数学・英語で通知表5獲得
  • 高1男子さん 数学Ⅰ・Aとも学年1位 英語・上位10%内キープ
  • 高1女子さん 物理・生物・数学Aで上位10%内キープ

 

 

令和2~4年度の進学実績

大学入試

関西大学(社会学部)一般入試

神戸学院大学(薬学部)指定校推薦

武庫川女子大学(教育学部)指定校推薦

武庫川女子大学,近畿大学(公募推薦)

甲南大学(公募推薦)

 

高校入試

明石北高校(自然科学科)

明石城西高校(普通科)

明石南高校(総合学科)

明石西高校(普通科)

播磨南高校(普通科)

神戸市立科学技術高校

 

講師紹介

中島 隆(なかじま たかし) 当塾代表 大阪大学経済学部卒

明石市内の個別指導教室で15年の経験を積んだのち、2020年春に独立。

中学生は5教科全般、高校生は英数国理を中心に指導。

より効果の出る学習法を、より安価に提供できる学習塾をめざして日々努力しています。

どうぞよろしくお願いします。